家事室としても使える、広々とした脱衣室をプランニングして
家事のしやすさを考えられた間取り
来客時の使い勝手も考えられたデザイン住宅

外観
一部白を差し色にした黒のタイル仕様の外壁に白い軒天が映えます。
玄関からすぐにガレージがあるので、天候の悪い日に便利です。

玄関
白と黒のツートンの外観に合わせ、玄関ドアも黒にアルミの縦格子がシックなものを取り付けました。
左の壁についているポストも、シンプルでスタイリッシュなものをチョイス。

シューズラック
扉がないタイプのシューズラック。
扉を開け閉めする必要がないので、気軽に出し入れが出来ますね。
棚の高さは自由に変更可能。
スッキリきれいに片付けられます。

キッチン
白を基調としたキッチンは清潔感があり、広く感じられます。
縦滑りだし窓は、ほかの窓よりも風を多く取り入れることが出来るので、すぐに換気をしたいダイニングキッチンにはぴったりですね。

LDK
リビングとその隣の部屋は、2か所の引き戸で隔てられています。
引き戸を開けると、画像のように、開放的な空間になります。
リビング続きの部屋には和室を選ばれる方が多いですが、洋室にしたことで、広々としたリビングとしてお使いいただけます。

リビング隣室の収納スペース
リビング隣の洋室には、大きな収納スペースを造りつけました。
お客様用の布団を収納したり、普段の上着をかけたり、その時々の用途にあわせてお使いいただけます。
洋服かけ部分はあえて扉を設けず、出し入れのしやすさを重視して、片付けの手間を省いています。

洗面化粧室
大きなボウルが魅力のタカラの洗面台は、両サイドから水が垂れないよう工夫されています。
蛇口も壁についているタイプで、手元を広く使えるほか、汚れも付きにくい化粧台です。

脱衣室
家事室も兼ねた脱衣室には、石垣のような壁クロスを貼りました。
画像の左奥が洗濯機スペースで、天井には、室内用物干しを設置しました。
テーブルや棚などを置けば、洗濯物を畳んだり、アイロンがけをしたり、着替えを収納したりと、お洗濯にかかわるほとんどの仕事がこちらで完了します。

浴室
白い壁と浴槽に、黒のアクセントパネルが高級感漂いますね。
一日の疲れを洗い流すのにふさわしい、落ち着ける浴室になりました。
所在地 | 福岡県大川市 |
---|---|
構造・工法 | 木造軸組工法 |
基 礎 | 鉄筋コンクリートベタ基礎 モルタル刷毛仕上げ |
規 模 | 2階建て |
床面積 | 1階 63.76m2(19.29坪) 2階 45.50m2(13.76坪) |
延床面積 | 109.3m2(33.06坪) |
主な仕上 | |
外壁 | 防火サイディング 下地:透湿防水シート |
内壁 | クロス貼り |
床 | 木質フロア |
屋根 | コロニアル瓦 |
施 工 | 有限会社メイクハウス |
竣 工 | 平成29年6月 |
エコカラットをワンポイントに使用ウッドデッキやパントリーのある住まい
新しい設備や使いやすい広さに変更子育て世帯が暮らしやすくフルリノベーション
レンガ調のアクセントクロスを上手に活用用途に合わせたニッチや収納がたっぷりの家
木目調のキッチンや梁の照明がアクセント家事動線の良い平屋住宅
27.5帖の広いリビングがある二世帯住宅水周りの動線に配慮した間取りに
広々とした収納たっぷりの平屋住宅ウッドデッキやソーラーパネルも完備
お互いの距離を保ちながら暮らせる完全分離型二世帯住宅整骨院に訪れるお客様にも配慮したデザイン
シーンに合わせた使い方ができる収納や間取りで家族みんなが楽しくすっきり暮らしやすい家
洋室と繋げて広々24帖のLDKクロスや建具をナチュラル感のある色合いで統一
プライバシーに配慮しながら採光・採風の良い高窓を配置開放感のある吹き抜けリビングが魅力